いよいよ・・・やっと・・・(?)笑
カレンダー残り4冊。
フロントカウンターにありますので、
チェックインの時にでもお取り下さい。
使い勝手がいいと好評ですよ♪
◇後日補足◇
カレンダー配布終了しました。
その後・・・
ケースに1冊だけ残ったまましばらく日が過ぎ・・・・・
チェックインの時に、カレンダーを手に取っていたお客様がいらっしゃったので
「この1冊で終わりなので良かったらもらって下さい・・・(^^)」と
軽い感じでおススメしたところ「カレンダーはいらないなぁ」とケースに戻された日も・・(´;ω;`)
とりあえず無事 2019年分も欲しい方にもらわれていったということで良かったです‼
先日、浜松美術館へ行った帰りに、
スターバックス浜松城公園店に寄って来ました。
2018年4月10日にOPENしてから
.行ってみたいと思っていたお店です♪
出来るだけ周りの木々を切らないよう設計されたそう。
南側テラスからは浜松城の天守閣が見えます。
客席のクッションには浜松の伝統工芸「遠州織物」を取り入れたり、更に伐採した公園内の木材を使って、入口の扉の取手や、店内の木材アートとして再利用。
おしゃれ~✨
機会がありましたら一度お立ち寄りください♪
スターバックス浜松城公園店に寄って来ました。
2018年4月10日にOPENしてから
.行ってみたいと思っていたお店です♪
出来るだけ周りの木々を切らないよう設計されたそう。
南側テラスからは浜松城の天守閣が見えます。
客席のクッションには浜松の伝統工芸「遠州織物」を取り入れたり、更に伐採した公園内の木材を使って、入口の扉の取手や、店内の木材アートとして再利用。
おしゃれ~✨
機会がありましたら一度お立ち寄りください♪
DVDか映画館か・・・
迷いましたが、実話と聞くと観たくなるので、
行ってきました‼
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
笑いあり、涙あり・・・
生きるってすごいことだなぁ~・・
この話が実話ってことに驚かされます。
見ようか迷ってる方、是非見て下さい!!
その後、ぶらぶらお買い物。
合計3000円分のレシートを見せたら1回抽選ができるイベントをやっていて、
抽選に参加したところ、TOHO賞が当たり、映画鑑賞券をもらっちゃいました(^^)
迷いましたが、実話と聞くと観たくなるので、
行ってきました‼
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
笑いあり、涙あり・・・
生きるってすごいことだなぁ~・・
この話が実話ってことに驚かされます。
見ようか迷ってる方、是非見て下さい!!
その後、ぶらぶらお買い物。
合計3000円分のレシートを見せたら1回抽選ができるイベントをやっていて、
抽選に参加したところ、TOHO賞が当たり、映画鑑賞券をもらっちゃいました(^^)
早いものであと1週間で11月も終わり・・・
後回しにしていることが多過ぎて、自己嫌悪に陥る年末です(^^;)
さて、今年もいよいよ開催されます エアーフェスタ2018
大人気のイベントですので、前々から楽しみされている方も多いのではないでしょうか。
当館は浜松基地の近くにあるので、エアフェスタに行かれるお客様からも多くのご予約頂いております。
基地自体がかなり広いので、入出門までとなると意外と歩くことになりますが当日頑張って頂いて・・・。
お天気は晴れの予報ですので、1日楽しく過ごせそうですね♪
いそのホテルは、本日11/23(金・祝)と明日の11/24(土)と混み合っておりますが、
予約状況はコロコロ変わりますので、一度お電話頂ければと思います。
素敵な連休をお過ごし下さいませ。
後回しにしていることが多過ぎて、自己嫌悪に陥る年末です(^^;)
さて、今年もいよいよ開催されます エアーフェスタ2018
大人気のイベントですので、前々から楽しみされている方も多いのではないでしょうか。
当館は浜松基地の近くにあるので、エアフェスタに行かれるお客様からも多くのご予約頂いております。
基地自体がかなり広いので、入出門までとなると意外と歩くことになりますが当日頑張って頂いて・・・。
お天気は晴れの予報ですので、1日楽しく過ごせそうですね♪
いそのホテルは、本日11/23(金・祝)と明日の11/24(土)と混み合っておりますが、
予約状況はコロコロ変わりますので、一度お電話頂ければと思います。
素敵な連休をお過ごし下さいませ。
今回の台風24号は本当に風がすごかったです!!!
翌朝、信号機が消えているし、変な方向を向いているのもあるし、看板、バス停、自販機が倒れていたり、道路に木の枝が転がってるし・・
いそのホテルは、9/30の22時頃に停電し、復旧は10/2になった夜中3時頃。
滞在中のお客様、停電当日にチェックインされる予定だったお客様にはご不便をお掛け致しました。
電気の復旧と同時に電話も繋がるようになり、
「電話繋がるってことは電気復旧した?」
「大変だったねぇ~」
「ニュースで浜松が結構映ってたから心配してた」などなど・・・
優しいお言葉を頂戴致しました。
まだ停電中の地域はあるようですが、
ひとまず『いそのホテル』は無事 通常営業に戻っておりますので
引き続き 皆様からのご予約をお待ちしております。
翌朝、信号機が消えているし、変な方向を向いているのもあるし、看板、バス停、自販機が倒れていたり、道路に木の枝が転がってるし・・
いそのホテルは、9/30の22時頃に停電し、復旧は10/2になった夜中3時頃。
滞在中のお客様、停電当日にチェックインされる予定だったお客様にはご不便をお掛け致しました。
電気の復旧と同時に電話も繋がるようになり、
「電話繋がるってことは電気復旧した?」
「大変だったねぇ~」
「ニュースで浜松が結構映ってたから心配してた」などなど・・・
優しいお言葉を頂戴致しました。
まだ停電中の地域はあるようですが、
ひとまず『いそのホテル』は無事 通常営業に戻っておりますので
引き続き 皆様からのご予約をお待ちしております。
行ってきました【浜名湖アートクラフトフェア】。
今年はいいお天気で良かったけど暑かったです💦
色んな作品があって、あれもこれもになってしまうのを
ぐっと堪え、いくつか気に入った商品を購入してきました。今年も楽しかったです♪
見終わって、かき氷を購入したけど、
イスのある所までの間にかなり溶けてました・・
昨年購入して美味しかった「焼ポン」のお店もあったので迷わず購入‼
天津甘栗とはまた違う美味しさですよ~
どこかで見つけたら是非☆
今年はいいお天気で良かったけど暑かったです💦
色んな作品があって、あれもこれもになってしまうのを
ぐっと堪え、いくつか気に入った商品を購入してきました。今年も楽しかったです♪
見終わって、かき氷を購入したけど、
イスのある所までの間にかなり溶けてました・・
昨年購入して美味しかった「焼ポン」のお店もあったので迷わず購入‼
天津甘栗とはまた違う美味しさですよ~
どこかで見つけたら是非☆
用事のついでに少し足を伸ばし・・・
行ってみたかった【長坂養蜂場】へ。
三ケ日ICから15分。
店内はこじんまりとしてるけど、
色んなはちみつの味比べが出来たり、
何かで紹介されたらしい「はちみつマーガリン」も
美味しかった。
私はお目当ての「はちみつ梅飴」2袋購入し、
店舗前にある[はちみつソフトクリーム]を食べました(^^)
めちゃくちゃ美味し~い😋
多い日は1日1000本も売れるそうですよ!!
機会がありましたら是非是非♪
行ってみたかった【長坂養蜂場】へ。
三ケ日ICから15分。
店内はこじんまりとしてるけど、
色んなはちみつの味比べが出来たり、
何かで紹介されたらしい「はちみつマーガリン」も
美味しかった。
私はお目当ての「はちみつ梅飴」2袋購入し、
店舗前にある[はちみつソフトクリーム]を食べました(^^)
めちゃくちゃ美味し~い😋
多い日は1日1000本も売れるそうですよ!!
機会がありましたら是非是非♪
ナガシマスパーランドの花火を見に行くことになり、
そこだけ行くのもなぁ~、ということで・・・
数年ぶりに愛知 お菓子の城でクッキー作り体験をした後、犬山城 城下町に移動し ぶらぶらと散策。
で、夕方 ナガシマスパーランドへ。
急なお出掛けでしたが、昭和横丁 いい感じ♪
またのんびり散策したいなと思いました。
機会がありました是非お立ち寄りください。
そこだけ行くのもなぁ~、ということで・・・
数年ぶりに愛知 お菓子の城でクッキー作り体験をした後、犬山城 城下町に移動し ぶらぶらと散策。
で、夕方 ナガシマスパーランドへ。
急なお出掛けでしたが、昭和横丁 いい感じ♪
またのんびり散策したいなと思いました。
機会がありました是非お立ち寄りください。
ここ数日 蒸し暑い。
くせ毛の私はこの湿気がホントに嫌なので、
早くカラッと晴れたお天気になって欲しいですね。
(それはそれで暑くて嫌なんですが・・)
さて、
5月に引き続き、6月末またまた行ってきましたお笑いライブ☆
お隣?の磐田市まで。
今回の出演者は、
サンドウィッチマン・ロケット団・三四郎・平野ノラ・
にゃんこスター・サンシャイン池崎・狩野英孝・アキラ100%・
インスタントジョンソン・ラバーガール・卯月
狩野英孝は後半 ロックスターのライブ状態でしたが歌が上手♪
にゃんこスターのアンゴラ村長、客席降りてきた時に近くで見たけど、
実物はめちゃくちゃ可愛かったですよ♪
アキラ100%は冷や冷や(笑)
初めて知った卯月も面白かった~
なにはともあれ今回も楽しかったです。
くせ毛の私はこの湿気がホントに嫌なので、
早くカラッと晴れたお天気になって欲しいですね。
(それはそれで暑くて嫌なんですが・・)
さて、
5月に引き続き、6月末またまた行ってきましたお笑いライブ☆
お隣?の磐田市まで。
今回の出演者は、
サンドウィッチマン・ロケット団・三四郎・平野ノラ・
にゃんこスター・サンシャイン池崎・狩野英孝・アキラ100%・
インスタントジョンソン・ラバーガール・卯月
狩野英孝は後半 ロックスターのライブ状態でしたが歌が上手♪
にゃんこスターのアンゴラ村長、客席降りてきた時に近くで見たけど、
実物はめちゃくちゃ可愛かったですよ♪
アキラ100%は冷や冷や(笑)
初めて知った卯月も面白かった~
なにはともあれ今回も楽しかったです。
5月25日(金)アクトシティ浜松 中ホールにお笑いライブを見に行ってきました。
お笑い好きなママ友とその子供とでチケット買っては出掛けています。
今回は、野生爆弾・トータルテンボス・ハリセンボン・ウーマンラッシュアワー・とろサーモン・
ジャルジャル・かまいたちが出演。
そのうち、赤字の人たちが初めて見る人達。
知ってるネタだとちょっとがっかりはするけど、それでも楽しい時間を過ごせました。
次は来月、お隣の磐田市でやるライブへ。
8月までいろいろと続きます・・・(^^;)
今回、前座で出ていたのがお笑いコンビ 【EXIT】。
私は知らなかったのですが、向かって左側の人が浜松出身だそうです。
ご当地ネタで大ウケしてましたよ!!!ご存知ですか???
お笑い好きなママ友とその子供とでチケット買っては出掛けています。
今回は、野生爆弾・トータルテンボス・ハリセンボン・ウーマンラッシュアワー・とろサーモン・
ジャルジャル・かまいたちが出演。
そのうち、赤字の人たちが初めて見る人達。
知ってるネタだとちょっとがっかりはするけど、それでも楽しい時間を過ごせました。
次は来月、お隣の磐田市でやるライブへ。
8月までいろいろと続きます・・・(^^;)
今回、前座で出ていたのがお笑いコンビ 【EXIT】。
私は知らなかったのですが、向かって左側の人が浜松出身だそうです。
ご当地ネタで大ウケしてましたよ!!!ご存知ですか???
5月も早いものでもう半ば・・・
いつものように急な販売ですが、5/19(土)~ネット販売を再開しました。
また様子見で休止するかもしれませんが、その時はトピックス等でお知らせします。
いそのホテルは毎年恒例のビアガーデン開催の時期がやってきました!!
・・・・といっても今年の開催日・料金など なんにもまだ決まっていない様子。
担当者から連絡がきましたら、すぐお知らせ致します。
既にちらほら問い合わせもあり、楽しみにして下さってる方の存在がやる気UPに繋がります☆
浜松市のイベント情報 載せておくので何かの参考にどうぞ!!!→→→ここをクリック
いつものように急な販売ですが、5/19(土)~ネット販売を再開しました。
また様子見で休止するかもしれませんが、その時はトピックス等でお知らせします。
いそのホテルは毎年恒例のビアガーデン開催の時期がやってきました!!
・・・・といっても今年の開催日・料金など なんにもまだ決まっていない様子。
担当者から連絡がきましたら、すぐお知らせ致します。
既にちらほら問い合わせもあり、楽しみにして下さってる方の存在がやる気UPに繋がります☆
浜松市のイベント情報 載せておくので何かの参考にどうぞ!!!→→→ここをクリック
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいました・・・
5/3・4・5 3日間、浜松まつり三昧。
5/2の前夜祭は大雨でどうなることかと思いましたが、予定通り開催できて良かったです。
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか???
いよいよ次は、いそのホテル恒例のビアガーデンです。
既にちらほらお問い合わせも頂いておりますし、業者さんからも日程を聞かれます。
・・・ですが、まだなんにも決まっていません。
決まり次第 ホームページ内でお知らせ致しますので、それまでお待ち下さい。
(毎年 間際でのお知らせで申し訳ありません・・・)
5/3・4・5 3日間、浜松まつり三昧。
5/2の前夜祭は大雨でどうなることかと思いましたが、予定通り開催できて良かったです。
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか???
いよいよ次は、いそのホテル恒例のビアガーデンです。
既にちらほらお問い合わせも頂いておりますし、業者さんからも日程を聞かれます。
・・・ですが、まだなんにも決まっていません。
決まり次第 ホームページ内でお知らせ致しますので、それまでお待ち下さい。
(毎年 間際でのお知らせで申し訳ありません・・・)