皆様こんんにちは 今年もあと1ヶ月となりました 大きなな震災があり大変な一年となりました しかし第二東名も静岡県内は御殿場JCT浜松いなさJCT間及び 連絡路を経由する三ケ日JCTまでの区間は2012年初夏に開通予定! 既に構造物が完成している区間が多く2011年2月には清水連絡路全区間の 構造物が完成しました 工業の街浜松も随分と変わっていくのでしょうね 工業の街浜松と言えば12月16日より第49回技能五輪全国大会が開催 されます 全国の若き技能者が40職種の技能に参加して日頃鍛錬した技能を 競います 当ホテルにも参加されます方々が御宿泊されます お話しできる機会がございましたら是非色々とお話が伺えたらなと 楽しみにしております。次世代を担うでありましょう若者達に 熱きパワーをいただきたいです 来年3月には震災のため今年は自粛されました【よさこいがんこ祭り】も 開催される模様です 若者のパワーをとても頼もしく感じます |
皆様 こんにちは 秋の足音が聞こえて来ましたね そんな頃一人の少年との出逢いがありました 静岡県立浜松特別支援学校城北分校の高等部1年のS君です 産業現場における実習で当ホテルに来てくれました 午前中はベテランメイクさんのS原さんに色々と教えてもらいながら 館内のメイクのお仕事を頑張ってくれました 丁寧に丁寧に作業を進めてくれました ![]() ![]() ![]() そして午後からはフロントと当日チェックインのお部屋の見回りから お客様がお見えになる前の外の水撒きなどを頑張ってくれました S君の真面目な‥そしてひたむきな姿から大人の私達も色々と 教えてもらいました 今回は4日間の実習でしたが今でもふっとあのニコニコ笑顔を思い出して みんなでS少年頑張ってるかなと話したりします そして私達も頑張らなくっちゃ‥て思います♪ 社会に出てもう何年もする大人な私達も時々涙が出そうになったり 心が折れそうになったりもします S君もこれからいろんな事に出合いながらもきっとたくましくなっていくんですね ホテルのみんな応援してます♪ ![]() |
皆様 こんにちは 折角の週末。。台風12号。。。気になりますね ホテルにご宿泊のお客様もお仕事のスケジュール調整が大変そうでした 今後の台風情報をチェックしつつお仕事頑張って下さい 昔は台風が近ずくとカッパを着た父が暴風雨に飛ばされそうになりながら 玄関や窓に木でバッテン×を取り付け家族を守ってくれました すべて打ち終わってみたら父が中に入れなかった。だんだん強まる風を眺め ふと。。そんな昔を思い出しました(お歳がばれますね) 今後お出掛けのご予定がある方御気をつけて行ってらっしゃいませ そしておうちでのんびりお過ごしの方、お早めにDVDのレンタルと ポテトチップのご用達を♪ 台風情報 |
皆様 こんにちは いよいよap bank fes かいまくですね♪ 今夜は前夜祭でしょうか♪ 今 この瞬間を未来に繋ごう!! 当ホテルも開催期間は沢山のお客様がご宿泊のご予定です ぜひ。。。あんな話やこんな話。。伺いたいと思います ホームページのお問合せご予約フォームからも沢山のメールをいただきました 当日の空室状況ですが若干となりましたので大変申し訳ございませんが お電話でのお問合せご予約をいただけたらと思います |
皆様 こんにちは 東海地方。。梅雨明けしましたね これからは暑い熱い夏♪ 明日からは高校野球静岡県大会開幕ですね! 当ホテルから程近い浜松球場でも熱戦が繰り広げられることでしょう ![]() 木金がお休みになった本田技研浜松製作所が近くにあるせいかラッシュの 少ない道路や木金のいつもよりにぎわうスーパーの人出から 節電の夏を感じております 当ホテルでもお客様に快適にお過ごしいただきつつ節電を考えた末。。 ロビーやら【小さな博物館】の面々に協力してもらいスポットライトを切らせて もらっております 出番待ちの舞台袖で待機という感じですね ![]() ![]() ![]() ![]() ↑↑ 私たちも協力します! あの地震から4ヶ月。。私達に出来ること。。まだまだ模索中のスタッフです |
皆様 こんにちは♪ 暑い夏がやってまいりました そして、つま恋で開催されますap bank fes 2011 も熱いですね わたくし事ではありますが17日のおゲスト。。ナオト。インティライミ様の 大ファンであります 曲を聴きながら何度 胸がきゅんとした事でしょうか(肋間神経痛か?) つま恋に行かれます皆様楽しんで来て下さいませ♪ fes 開催中 残り少しになりましたが残室ございますので お気軽にお電話でお問合せ下さいませ |
口に出してはいけない‥と思いつつ‥口から出る「暑い!」の言葉。。。。 誰かに会えば挨拶のように「暑いね」。。。 ぼんやりしてくる頭に浮かんだのが【うなぎ】 今年は7/21が土用のうなぎの日ですね 当ホテルのすぐ近くに【加和奈】さんてあるんですけど‥ご宿泊のお客様も 浜松に来たらうなぎが食べたいとお出掛けになります うなぎの調理法にも関西風と関東風があるんですね 腹裂きで蒸さずに生を直火焼きにする関西風と背開きして素焼きし蒸してから 付け焼きにする関東風。。 お客様のお好みを伺いお店をご案内いたしますが、ご案内の最中に フロントスタッフもうなぎが食べたいスイッチが入ってしまいます まだまだ青いですね 今、又スイッチが入りました うなぎを食べて暑さも吹き飛ばしたいものですね ![]() |
皆様 こんにちは♪ 暑いですね!屋上ビアガーデン日和です この度ご縁があり初めて当ホテルにご宿泊していただいておりますモス◎△ク ご一行様がビアガーデンにご来店して下さいました♪ 楽しいひと時をお過ごしいただけましたでしょうか? お写真の掲載をお客様に御了解いただけましたのでアップさせていただきます ![]() ![]() まだホテルの方にご滞在中の伊☆様にまだまだ楽しいお話をお聞かせ 頂けたらと思っております 他の皆様にも又お会いできます日を心よりお待ち申し上げております ![]() ![]() ☆様 次にお会いできますときにはきっと‥多分‥お魚お野菜オッケーですね(^^) |
みなさまこんにちは 6/15からは屋上ビアガーデンがオープン致します♪ ご宿泊のお客様に限り男性3500円女性3000円のところ 一律2500円にてご利用いただけます これからもスタッフ一同まだまだ色々と考えていきたいと思っております 今後とも宜しくお願い致します ![]() 追伸。。スタッフブログ八剣伝も始まりました そちらも合わせてお楽しみにして頂けたらと思います ちなみに先日の記事に【停電なう】なる記事が。。 なう?銀座なう?かっこいい=なうい? フロントスタッフまだまだ精進して参ります!! |
皆様 こんにちは 春から初夏へと。。。少しずつ風のにほいも変わってきましたね 今ホテルの露天風呂にはブーゲンビリアの花がとてもきれいにさいています 是非、当ホテルの露天風呂でまったりと身も心もリフレッシュしていただけたらと思います 露天風呂のため男性専用になっておりますが 女性のお客様には館内にあります銘石風呂を御利用いただいております 【美人の湯】といわれるだけありフロントの松原のぶえ似のSも 温泉に入れば小林幸子になっているはずです(Sの中ではのぶえ≦幸子?) 銘石風呂をご利用の女性のお客様や御家族連れのお客様にはフロントにお声をかけていただければ 当日の利用状況の許す限り貸切でご利用いただいております もちろん男性のお客様もご利用いただけます ![]() お花の露天風呂 館内銘石風呂 ![]() 花言葉。。魅力溢れる。。。 是非お越し下さいませ |
![]() | この度、スタッフブログもリニューアルいたしました。 あいにくはちは女将修行で不在のため、 スタッフブログはフロントスタッフに引継ぎます。 担当は体は柔らかいが口は硬いバレーが生き甲斐のH‥ 演歌の歌えない【松原のぶえ】似のS‥ 物まねが出来ない【友近】似のR‥ そしてショム二の【櫻井淳子】似のYが (Yは年齢的にミニスカート履いてません) 日々、旬の話題を皆さまにお届けしますので、 今後もよろしくお願いします。 フロントスタッフ一同 |